人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ニコン1 V1 この奇妙なシステム

マイクロフォーサーズなどの他社ミラーレス一眼の快進撃を見て「満を持してニコンが投入」したはずなんですけどねぇ。
実態は「慌てて投入」なんでしょうか?
ニコン1 V1 この奇妙なシステム_a0063552_1014469.jpg


ニコン1 V1 この奇妙なシステム_a0063552_10173619.jpg
おでこの形が賛否両論(登場時はどちらかというと否定的意見が多かった)。個人的には特に悪いとは思わない(素晴らしいとも思わないけど)。
でも この平たい頭頂部、なんでここに従来型のアクセサリーシューを搭載しなかったんでしょうね。過去のニコンのどの機種とも互換性のないアクセサリーシューには「?」ですし、互換性のなさを「斬新だ!」と設計者に自己満足されてもユーザーは困ります。

レンズは10ミリのパンケーキタイプにしました。35ミリ判換算28ミリ相当の画角。ピントリングのように見えるギザギザはただの飾りです(-_-;) レンズ脱着の時の指がかりの役目はあります。フィルター径は40.5ミリ。ニコンの引き伸ばしレンズも同径のものが多いです。伝統復活か?

そもそもニコン1シリーズのレンズには ピントリングがありません。マニュアルフォーカス(MF)を拒否しているシステムです。
マウントアダプターでニコンマウントのレンズを装着して ぐっと望遠系レンズ(クロップ係数2.7)として使えますが、MFレンズは使いづらいでしょうね。NEXやマイクロフォーサーズ機にある「MFアシストの拡大表示」も無さそうです。

ニコン1 V1 この奇妙なシステム_a0063552_10223363.jpg
最悪なのがメニュー画面。鳥獣戯画絵巻も逃げ出しそうな「延々巻物スタイル」なので 目指す項目にたどり着くのが大変です。SDカードを初期化するのに 延々とスクロールしました (汗)
NEXのメニュー画面も評判悪いですが それより数段使い勝手が悪いです。慌てて市場に投入したんでしょうね。


ニコン1 V1 この奇妙なシステム_a0063552_10245033.jpg
フードはドームフード(フジツボフード)タイプが個人的には好きなんですけど、ニコン純正はあまりに薄くて効果が無さそうなので、たまたま松屋銀座のカメラ中古市で見つけた穴あきスリットタイプのものにしました。(RFカメラではないので スリットはこの場合意味がないんですけど...)
このフード 前面にニコンの52ミリ径レンズキャップが付くんですね。

起動は速くも遅くもない、と言った程度。パナソニックのマイクロフォーサーズが初代のG1から瞬時に立ち上がるのに比べれば 一拍置く感じです。
もっともフジのXシリーズ初代機は5秒くらい立ち上がりに要するので それよりはずっとマシです。

立ち上がり所要時間で見ると
(速い) パナソニック・ルミックスG>NEX-6>ニコン1 V1>>NEX-6にシグマレンズ>>>フジX-Pro1、E-E1 (遅い)
の順序でしょうか。
by salgadou | 2013-02-28 10:25 | デジタル一眼

撮影に使っている機材を紹介致します。


by salgadou